“cafe” 営業について
2025年 春より “ 定休日・営業時間 ” が変わります。
🌄夕方 〜 🌌夜の営業になりますので、事前にお確かめの上ご来店下さいませ。
■ 定休日 ・・・月・火・水 (※ 時々 臨時休業・臨時営業・イベント営業 等 有り)
★ 営業時間・・・🌄 17:00 open – 🌌 21:00 close(last order は 20:30 まで)
〔※ 最下部の営業情報は後日変更致します。〕
※ 飲食スペースは宿泊のお客様もご利用されますので、マナーや営業時間を守って飲食をお楽しみ下さいます様、お願い申し上げます。
※ ↓ 下記の記載内容は変更の場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 『 DAMAKO meets Cafe 』 〜
『玄米だまこ餅 セット』 秋田のソウルフードが玄米で登場。
※ ↑ 画像は『玄米 だまこ餅 + ドリンク & スイーツ セット』です。
『だまこ餅』とは、 秋田県の男鹿半島や南秋エリアを中心に伝わる郷土料理で、地元では言わずと知れたソウルフードです。使用する具材等は“きりたんぽ” と 比較的よく似ておりますが、当地域(男鹿・南秋 地区)では よりポピュラーな食べ物です。
地元では、ご年配からお子様、若い世代や家族連れまで幅広い世代に食べられ、当店でも2020年に撮影された 映画『泣く子はいねぇが』のラストシーンの為に作られた 地元の郷土料理が、アレンジを重ね、当店の新たなメニューになりました。
玄米ダマコ餅 は、比内地鶏の鶏ガラ出汁を使用した当店オリジナルの味付けで、各種トッピング(だまこの増量、特性カレーチャツネ&男鹿の塩グラノーラ、柑橘果汁or黒酢&香辛料・等)で、お好みの味変が可能です。時々限定トッピングも登場予定。スイーツや各種 カフェメニューも是非お楽しみ下さいませ。
★ 一部のメニューを除き テイクアウトも可能です。夜のドライブや星空鑑賞を楽しみながら、車内にてお召し上がりください!!(※ ゴミは必ずお持ち帰り下さい。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● だまこ餅 セットご予約の際は・・・
・希望予約日:木〜日(※ 時々 臨時休業・臨時営業・イベント営業 等 有り)
・営業時間 : 🌄 17:00 open – 🌌 21:00 close(last order は 20:30 まで)
・お名前
・人数(大人・子供、車の台数 など)
・お時間(※ 大体で構いません)
・ご連絡先(※ 予約当日連絡が取れる携帯電話 等)
時々、臨時営業や臨時休業がございます。詳しくはお電話やHPトップ(最下部)をご確認下さい!特に繁忙期(6月上旬〜お盆期間中、大型連休 等)や週末 は ご予約をオススメ致します。
農家民宿 & 古民家カフェ / 里山のカフェ ににぎ TEL:0185-27-8422
※ 食物アレルギーのあるお客様はご予約・ご注文の前にスタッフまでご相談下さい。
都合により食べられない食材があった場合や小さなお子様に限り “おにぎりとミニお味噌汁のセット” もご用意出来ますので 事前にご相談下さいませ。
★ 一部のメニューを除き テイクアウトも可能です。夜のドライブや星空鑑賞を楽しみながら、車内にてお召し上がりください!!(※ ゴミは必ずお持ち帰り下さい。)
※ 飲酒運転は固くお断り致します。お車を運転されるお客様にはアルコール類の提供は出来ません。代行運転やハンドルキーパーのお連れ様とご来店下さい。
======================================
〜 秋田の郷土料理『だまこ餅/DAMAKO』meets 🌛夜のカフェ 〜
= ににぎの “ 玄米 だまこ餅 ” セット & カフェ メニュー =
【玄米 だまこ餅 ランチセット】
・夕食 玄米ダマコセット(ダマコ5個入り +小皿2品)
平日 17:00〜18:30 まで ・・・1,150円(税込)
◯ 玄米ダマコセット(ダマコ5個入り +小皿2品)+ドリンク(A・B・C)
・Aコースドリンク・・・1,650円(税込)
・Bコースドリンク・・・1,750円(税込)
・Cコースドリンク・・・1,850円(税込)
※ お飲物の種類によってお値段が異なります。
★ 現金払いの方は、それぞれ 50円 割引になります。テイクアウトの場合は割引無し。
+ 味変トッピング・・・各種 +50円(税込)
・自家製チャツネ&塩グラノーラ(例:しょっつると味噌のカレーチャツネ)
・無添加搾り柚果汁(国産・韓国産)
・黒酢(国産)
※ 伝統七味のトッピングは無料です。
※ 小学生以下のお子様に限り
単品 お椀 de 玄米ダマコ・・・650円(税込)ダマコ3個入り
がご注文いただけます。
※ だまこ餅の取り皿やお箸の無料追加は6才以下のお客様に限ります。
======================================
【郷土料理 鍋セット】※ 完全予約制
1名様・・・5,500円(税込 / ご予約は2名様〜 から承ります。)
〔ダマコ餅鍋・お刺身・煮物・海藻・漬物・惣菜 / デザート・ドリンク or 日本酒1杯/お茶付き〕
民宿で提供させていただいている郷土料理セットがベースになっております(宿泊のお客様とは若干 内容とお値段が異なります)。基本的にメニューの内容は “おまかせ”となっておりますが、お客様のご希望や在庫・仕入れの都合により変更となる場合がございます。
======================================
= スイーツ メニュー =
【季節のスイーツ】・・・850円(税込)
(★ ランチセット・ドリンクセットは、現金で更に50円割引。)
※ 時々内容を変更する場合がございます。お電話や店頭にてご確認下さいませ。
※ 参照画像は山椒黒糖バナナケーキ(春〜晩夏)です。
〜 季節のスイーツ メニュー 例 〜
★ 山椒黒糖バナナケーキ(敷地内で摘んだ山椒の実を使用)/春〜晩夏
・ 男鹿梨とカボチャのケーキ/秋
・秋田県産りんごとサツマイモのケーキ/秋
・その他 臨時メニュー/???(※ お値段が変わる場合がございます。)
秋田県産 比内地鶏の卵や、大潟村産の小麦粉、地元の果実 等に甜菜糖グラノーラ(ナッツ類やドライフルーツも含まれます)を使用した 当店のオリジナルスイーツです。
※ スイーツの取り皿やフォークの追加は6才以下のお客様に限ります。
必要な場合は1セット+110円加算させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【金栄堂さんの 生チョコ】・・・400円(税込)
(※ ランチセット・ドリンクセットは50円割引。)
地元 北浦の老舗菓子店 “金栄堂” さんの口溶けが滑らかで濃厚な生チョコ。
珈琲は勿論、特にカフェオレとの相性もよく、ちょっとだけ甘いものが欲しい時にオススメです。
※ 気温が高いと溶けやすいので冷たいうちにお早めにお召し上がり下さい。
※ スイーツの取り皿やフォークの追加は6才以下のお客様に限ります。
必要な場合は1セット+110円加算させていただきます。
======================================
= ドリンク メニュー =
※ A・B・C は表記価格に関わらず、コースの価格に反映されます。
〜 作家さんや窯元の器や工芸品と共にお楽しみ下さい 〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【温かいお飲物】
〜 当店のオリジナル ブレンド珈琲 〜
● A お山のブレンド・・・600円(税込)
お山と里山の澄みきった空気をイメージした当店定番の優しいブレンドです。
● A 北浦港ブレンド・・・600円(税込)※ 寒い季節 限定
冬の北浦漁港の風景をイメージした軽くてほろ苦いブレンドです。
(※ ドリップバッグは季節を問わず販売致しております。)
● C ブレンド珈琲 2杯分(お一人)・・・880円(税込)
珈琲好きの方へオススメ!!
上記と同じブレンドが “2杯分 ” 、おかわり よりもお得です!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 ミルクを使ったお飲物 & 牛乳 〜
※ 状況により温めにお時間を要する場合がございます。また、繁忙期や紫陽花シーズン(6月上旬頃〜7月上旬頃)は14時以降〜 のご注文とさせていただきます。
● C 里山のカフェオレ ・・・800円(税込)
深煎りの豆を濃く抽出し、ミルクをたっぷりと使用。
● C 黒豆のチャイ ・・・800円(税込)
5種類のスパイス(生姜・シナモン・カルダモン・クローブ・黒胡椒)と焙煎した黒豆を煮出したノンカフェインの、甘さ控えめでスパイシーな黒豆のミルクティー。
黒豆は大潟村『相馬農場』無農薬有機栽培され、男鹿市五里合の『珈音焙煎所』で焙煎されたものを使用。(※ 不作の為、仕入れが出来ない年は北海道産の無農薬有機豆を使用致します。)
● A 温かい牛乳 ・・・600円(税込)
冷え切ったお身体に温かいミルクは如何でしょうか?
牛乳が大好きな方は勿論、珈琲が飲めない方やお子様にもオススメです。
※ お子様(小学生以下)は単品でお1人100円割引となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 お茶類 〜
お茶類は、プレスビーカーに “約2杯分” のお茶が入っております。
● C 黒豆茶・・・800円(税込)
黒豆は大潟村『相馬農場』で栽培され、男鹿市五里合の『珈音焙煎所』で焙煎されたものを使用。無農薬有機 ノンカフェインの優しい豆茶です。
(※ 不作の為、仕入れが出来ない年は北海道産の無農薬有機豆を使用致します。)
● C 紅茶・・・800円(税込)
国産の紅茶です。 佐賀県嬉野 太田重喜製茶工場の紅茶を使用。化学合成された全ての農薬を使わずに栽培された茶葉です。味・色・香りをお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【冷たいお飲物】
思わず目を細めてしまう 秋田県大仙市の “星耕硝子” さんのグラスが映えます。
冷たいのに温かみのある味わい深い器。お飲物と一緒にお楽しみ下さい。
〜 珈琲 〜
● B アイス珈琲(夏季限定)・・・700円(税込)※ 夏季限定
男鹿市五里合 琴川地区の『珈音焙煎所』の深煎り有機豆を使用した冷たい珈琲です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 ミルクを使った 冷たい お飲物 & 牛乳 〜
● B アイス カフェオレ ・・・700円(税込)※ 夏季限定
『珈音焙煎所』の深煎り豆を使用した、ミルクをたっぷりの冷たいカフェオレです。
● A 冷たい牛乳 ・・・550円(税込)
冷たいミルクです。
牛乳が大好きな方は勿論、珈琲が飲めない方やお子様にもオススメです。
※ お子様(小学生以下)は単品でお1人100円割引となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 ジュース 類 〜
● A りんご ジュース ・・・600円(税込)
秋田県産のりんごジュースです。
※ 氷なしは単品でお1人+50円〔コースはAのまま〕となります。
※ お子様(小学生以下)は単品でお1人100円割引〔コースはAセット〕となります。
● B トマト ジュース ・・・700円(税込)
秋田県産のトマトジュースです。
※ 氷なしは単品でお1人+100円〔コースはBのまま〕となります。
※ お子様(小学生以下)は単品でお1人100円割引〔コースはAセット〕となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 冷たい お茶類 〜
● B 黒豆冷茶・・・700円(税込)※ 夏季限定
黒豆は大潟村『相馬農場』で栽培され、男鹿市五里合の『珈音焙煎所』で焙煎されたものを使用。無農薬有機 ノンカフェインの優しい豆茶です。
(※ 不作の為、仕入れが出来ない年は北海道産の無農薬有機豆を使用致します。)
● B アイスティー ・・・700円(税込)※ 夏季限定
国産の紅茶です。 佐賀県嬉野 太田重喜製茶工場の紅茶を使用。化学合成された全ての農薬を使わずに栽培された茶葉です。味・色・香りをお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 秋田のお酒(日本酒) 〜
● 日本酒
・・・1合(180ml)1,000円(税込)前後
・・・1杯(90ml)600円(税込)前後
秋田の酒蔵の日本酒を数種類の中からお選び下さい。
(※ お酒の種類によってお値段が異なります。ご注文の際にお確かめ下さい。)
ご注意!!
飲酒されるお客様におかれましては、お車等の運転は出来ません。ハンドルキーパー(お酒を飲まない運転手)の方と同行するか、タクシーや代行車をご利用下さい。
また当店は簡易宿所(農家民宿)も別途料金にて営業致しております。ご利用の際は、満室の場合もございますので 民宿ページをご覧いただいた上、事前にご予約下さい。
======================================
※ 現在はお休み中です。
夏季 は “ 夏限定 ” のダマコセットを提供予定です。
『冷やし玄米ダマコセット(ダマコ5個入り +小皿2品 & ドリンク付)』
(※ 温めの際は少々お時間をいただきますのでご相談下さい。)
夏季は “ 夏限定バージョン ” の昆布や椎茸、牛蒡と生姜で出汁をとった 『冷やしダマコセット』です。“ ゆず果汁・黒酢 & 伝統七味 ” でさっぱりと、トッピングで味変も可能です。(※ 温めの際はご相談下さい)
※ 夏季や繁忙期は別メニューで対応させていただく場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー