2019年 お客様アンケートと応募特典・抽選会について

【アンケート用紙(抽選会応募用紙)配布・回収期限】

前期:2019年 5/27(月)〜6/7(金)
後期:2019年 8/30(金)〜抽選会(秋〜冬 頃)

後期:2019年 10/18(金)〜抽選会(秋〜冬 頃)

* 後期の開催は都合により10月中旬に変更となりました。
大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。

======================================

【応募特典】

ご応募いただいたお客様でランチセットをご注文のお客様には、当店の「ドリップバッグ珈琲」3種類の中からお好きなブレンド珈琲を1P差し上げます。

秋〜冬頃には当選者には抽選会を行い、当選者の方には以下の景品が贈られます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①・・・▲ お山のてっぺん 賞(1名様)ドリップバッグ珈琲 ギフト3,000円分

②・・・⚫︎ ににぎ 賞(1名様)ににぎ 商品券 2,000円分
(*宿泊費・飲食費を除く)

③・・・■ 真冬のお宿 賞(1名様)冬季 1泊2日 素泊まり無料宿泊券 1枚
〔1枚 2名様 まで/お食事や別メニューは別途料金をいただきます。〕
*冬季間(2019年12月〜2020年3月)に限ります。
満室の場合や、当店が定めた日に限り使用出来ない場合がございます。
〔例:年末年始や近隣でのイベント行事の日、その他当店が定めた日〕
また、当選者本人以外の使用の場合は素泊まり料金の半額とさせていただきます。
ご本人がいらっしゃる場合はお連れ様も無料の対象となります。

*抽選会場へ直接足を運んで下さるお客様にはセカンドチャンスも検討中です。
(抽選日・会場等はまだ未定です。詳細が決まり次第当店HPにて発表となります。)

======================================

【応募条件】

当店にて「ランチセット」をご注文の方にアンケート用紙(抽選会応募用紙)をお渡し致します。1日1人1枚までの応募とさせていただきます。別日にも複数回の応募が可能です。アンケートには全てお答え下さい。記入漏れがあった場合は応募自体が無効となります。

【アンケート用紙(抽選会応募用紙)回収場所】

里山のカフェ ににぎ
(*期間中、営業時間内に回収ボックスへ入れて下さい。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆様こんにちは、秋田県男鹿半島の『里山のカフェ ににぎ』です!

おかげさまで当店はカフェを開業してから7年目、農家民宿としては3年目の春を迎えました。その間、ギャラリーや音楽イベント企画など様々な催しも行ってまいりました。当店は今後もお客様の様々な意見に耳を傾けながらお店の在り方について考えていこうと思っております。

というわけで、この度7周年を迎えた事にあたり、ご来店下さったお客様にお言葉を頂戴したく、一度この機会にアンケートを行ってみようかと思いました。

今後の秋田の事についてや私の地元 男鹿半島の事、そしてお店の事についてなどなど、皆さんのご意見を伺っていければと考えております。

アンケートにお答えいただいたお客様は お名前やご住所、ご連絡先等をご記入下さい。当選発表の際、お住いのエリア(○○県○○市町村まで)、応募名(ペンネーム可)は発表・公開されます。

本人確認の為、お名前やご連絡先は必ずご記入下さい。ご連絡先のご記入がない場合は当選が無効となります。

尚、実名・ご住所(詳細)・ご連絡先 等の個人情報は公開しません。当店で大切に保管させていただきます。抽選発表会が終了後にこちらで処分させていただきます。

また、アンケートの質問やお願いに全てお答えいただき応募されたお客様には、今年の秋〜冬頃に行う予定の抽選会で当選発表後に景品を贈らせていただきます。

アンケート内容は様々なご意見として当店内や抽選発表会の会場にて公開・発表させていただく予定です。(*その為、こちらの判断で不適当と判断された場合は削除させていただく場合がございますので予めご了承下さい。尚、抽選会への参加権利はそのまま有効となります。)

応募について何かご質問やご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。〔TEL:0185−27−8422〕

アンケートは皆様からの大切なご意見として今後のお店の運営等の為に参考にさせていただきます。当店はこれまでご来店下さったお客様や関わっていただいた皆様のおかげで成り立っております。どうぞ 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

里山のカフェ ににぎ/店主:猿田 真

2019年 6/8(土)・9(日)『初夏の手仕事 展』 〜「民藝のある暮らし 手しごと」×「星耕硝子」 展示・販売 合同展 〜

「初夏の手仕事 展」〜 展示・販売 合同展 〜

日にち:2019年 6月8日(土)・9日(日)

時間: 11:30~16:00
(* 初日分 整理券の事前配布については ↓ 下記をお読みください 。)

会場:里山のカフェ ににぎ 〔お座敷ギャラリー スペース〕 にて

住所:秋田県男鹿市北浦真山字塞の神下14番地

駐車場:同会場 (*満車の場合は 会場スタッフまでお問い合わせください。)

【展示・販売 合同展】

・民藝のある暮らし 手しごと
・星耕硝子

〜 プロフィール 〜

「民藝のある暮らし 手しごと」
――――――――――――――――――――――――――
神奈川県鎌倉市・もやい工藝の姉妹店。
今もなお作られている日本全国の手仕事と現代のライフスタイルに適う民藝の良品を
みなさまの日々の暮しにお届けしたい、という思いから生まれたお店です。
日本各地で今もなおつくられている手仕事の品々。
その中から民藝の視点で選びぬいた優れた手仕事を紹介しております。http://oyamadai-teshigoto.com

「星耕硝子」
――――――――――――――――――――――――――
秋田県大仙市の吹きガラス工房。

手にとって光に翳すと どこか懐かしい温もりを感じる伊藤さんの吹き硝子は
素朴でいて場所を選ばず、グラスをはじめとする様々な器は
日々の暮らしの中で何気なく使っていると、その良さに気付かされます。http://www15.plala.or.jp/seiko-glass/

里山のカフェ ににぎ(会場)
――――――――――――――――――――――――――

〜 店主より 〜

この春、お客様とお世話になっている皆様のおかげで当店は7年目を迎えました。
カフェを開業して以来ずっとお世話になっている「星耕硝子」の伊藤さんご夫婦とは
当時、知人からご紹介いただいた伊藤さん達の作られている硝子にすっかり惚れてしまった事がきっかけでした。
そこで、きっとカフェや民宿へといらしたお客様にこんな素敵なガラスの器で飲食を提供できたら喜ばれるだろうな、と思い相談に伺ってみました。
以来、ウォーターグラスや冷たいお飲み物、デザート等の器はいつもお店で愛用させていただいております。

そしてこの度、その星耕硝子さんとのご縁で、鎌倉のもやい工藝の姉妹店
「民藝のある暮らし 手しごと」さんと 初めての合同展を開催致します。

会期中は「星耕硝子」のスタッフが在廊予定です。
*「手しごと」のスタッフ在廊に関しては、会期が近づいたら改めてお知らせいたします。

尚、会場内での個別の商談や営業活動につきましてはご遠慮願います。
別件としてスタッフにご相談下さい。

普段秋田では、なかなかお目にかかれない品々も並ぶ予定ですので皆様のお越しを心よりお待ちしております。

======================================

* 入場整理券の配布について

初日開店時の混雑を避ける為、6/8(土)初日のみ優先入場をご希望のお客様に
一般のお客様より30分早く(11時〜)ご入場出来る整理券を
当店にて5/27(月)より10枚に限り配布をさせていただきます。

整理券は無くなり次第 配布を終了とさせていただきます。
日にち等の内容をお間違いの無い様よろしくお願い申し上げます。

配布終了のお知らせは無くなり次第 店頭と翌日以降のHPブログ(この頁)にてお知らせ致します。整理券は1枚につき“お2人”までお並びいただけます。

当日(初日 6/8 土曜日)11時になり次第 整理券の番号順に30秒ほど間を空けてご入場いただきます。

お時間に遅れた場合は先に並んでいるお客様優先とさせていただきます。
当日整理券をお持ちにならない場合やお忘れになった場合に備え、整理券配布時にお名前と整理券番号、ご連絡先を教えていただければこちらで控えますので、整理券を受け取ったお客様は順番通りお並びいただけます。
尚、本人以外の方はご入場出来ませんのでよろしくお願い致します。

駐車場が満車の場合はスタッフの指示に従って下さい。お近くの臨時駐車スペースをご案内させていただきます。

カフェスペースもご利用できますので合わせてお休み下さい。

尚、整理券は本展をお楽しみいただくお客様の為に配布させていただくものです。
個別の営業活動や商談 等を目的とされる方への配布は行っておりませんので予めご了承下さいませ。

カフェをご予約の場合は別途ご連絡下さい。
営業は通常通り11:30〜となりますのでよろしくお願い致します。

――――――――――――――――――――――――――

里山のカフェ ににぎ
秋田県男鹿市北浦真山字塞の神下14番地
HP:ninigi-cafe.com
TEL:0185-27-8422
店主 猿田